NEWS
2021.1.27
北海道の極寒の冬を楽しむデイキャンプツアー・モニター募集を開始
6都道府県11箇所でキャンプ場の企画・運営を手がける株式会社Recamp(本社:東京都目黒区中目黒、代表取締役:丹埜倫)は、運営を行うRECAMPA和琴及び和琴園地を活用し、極寒の冬の屈斜路湖と文化を満喫して頂くデイキャンプ・モニターツアーを開催します。それに伴いモニター参加者を募集開始しました。
■背景
環境省による、令和2年12月に募集された「令和3年度和琴園地冬季活用調査検討業務」で弊社が選定され、受託が決定しました。本業務は、「ウィズコロナ・ポストコロナ時代の新たな観光スタイル」や「自然の付加価値を高める新たな利活用」の需要の高まりに伴い、これまで実施されていなかった冬期間のデイキャンプと、冬季アクティビティを組み合わせたモニターツアーを実施し、和琴園地及び和琴野営場の冬期間の活用方法を検討するテスト事業になります。
《日程》
2021年2月
・プランA 13日(土)・22日(月) 7:20~16:00
・プランB 14日(日)・23日(火・祝) 6:50~16:00
《場所》
阿寒・摩周国立公園内、川湯・和琴エリア
《プログラム》
早朝の樹氷トレッキング、屈斜路湖畔の温泉と極寒を体験するスノーシュー体験
アイヌクラフト体験、アウトドア料理体験、テントサウナ体験
等。
《参加費》
無料
《募集人数》 ※募集人数に達したため、募集を締め切りました※
各日 2組 5名定員(1組2~3名様まで)
《参加条件》
・北海道在住の方。
・すべてのプログラムに積極的にご参加頂き、ツアー後のアンケート及び体験中の写真動画撮影にご協力頂ける方。
・自家用車・レンタカーで自力で移動が出来る方。



※写真はイメージです。実際と異なる場合があります。
《工程》
プランA: 2月13日・22日
7時40分~8時30分 ミソノ川の樹氷観察
9時40分~11時40分 アイヌクラフト体験
12時20分~15時 郷土料理・テントサウナ体験
プランB: 2月14日・23日
7時~7時30分 川湯街周辺の樹氷観察
9時40分~11時40分 スノーシュートレッキング
12時20分~15時 郷土料理・テントサウナ体験
※予告なく体験プログラムの内容・時間・順番等を変更する場合があります。
《応募方法》
下記フォームよりご応募お願いします。
https://forms.gle/Q4qbAktqyR24xDKh8
※定員数に達し次第、応募を締め切ります。
※当選発表は、当選した方にのみメール等でご連絡させて頂きます。
《注意点》
・緊急事態宣言が延長された場合、モニターツアーは中止、短縮、縮小などをする場合があります。予めご了承ください。
・プログラム参加費は無料ですが、会場までのご移動費用はお客様のご負担になります。
・プランBに限り、川湯エリアで前泊される場合、宿泊費1万円/人を補助します。ただし、宿泊施設でのご精算の場合に限り、代理店経由等の場合は対象外になります。
・極寒でのサウナ体験は、お子様のご参加はご遠慮頂いています。
・応募者が多数の場合、抽選になります。
・プログラムは当日の天候や状況により、変更や中止する場合があります。
・体験中に弊社で行った写真及び動画撮影の著作権は株式会社Recampに帰属し、弊社HP、各種SNS、各種リリース、環境省、弟子屈町等で使用させて頂く場合があります。
・モニターツアー中のケガや事故に備え、参加者の皆様には期日までに必要事項を頂き、弊社で国内旅行保険に加入させて頂きます。 必要事項提出期日を過ぎた場合や、参加日の前日~7日前の参加者変更及び追加はできません。また、参加日の前日~7日前にお申し込みをされたお客様につきましては、ご自身で国内旅行保険相当の保険へご加入をお願いしています。